人気の観光地Popular tourist destinations
龍神温泉 元湯
~地元にも愛されている秘湯~
龍神村の元湯は古くからあいされている温泉地で、その歴史と伝統を感じることができます。
湯はアルカリ性単純温泉で、水質はとろっとして美肌効果があり、入浴後は肌がしっとりします。芯まで温まるので、とてもリラックスでき癒されることでしょう。
家族はもちろん、カップルにも人気のある温泉です。
![龍神温泉](images/005.jpg)
龍神温泉 元湯は、自然の中で極上のリラクゼーションを提供する温泉施設です。
大自然の中の露天風呂は格別です
元湯は、静かな山間に位置しており、自然に囲まれた環境でリラックスできます。
露天風呂からは四季折々の美しい景色を楽しむことができ、特に秋の紅葉や冬の雪景色は絶景です。
温泉の他にも、地元の食材を使った料理を楽しめる食事処や、宿泊施設も充実しています。日帰り入浴も可能なので、気軽に訪れることができます。
![龍神温泉露天風呂](images/001.jpg)
元露天風呂から自然の中でゆっくりと入浴を楽しめます
ごまさんスカイタワー
紀州の屋根、護摩壇山を頂上とする山並みは絶景です!
高野龍神スカイラインの中間点に位置する、田辺市龍神ごまさんスカイタワーは四季折々の風景が楽しめます。
高さ33mの塔は、平維盛が護摩木を炊いて平家の行く末を占ったという護摩壇山の史実にちなんで設計され、護摩木を積み上げた独特の形をしています。
近くには和歌山県で一番高い山「龍神岳」もあり、山頂までの登山道も整備されています。
遠く東に目を向けると、大台・大峰をはじめとした山々、西には紀伊水道の島々まで展望でき、見通しの良い日には、四国山脈までも眺めることができます。
![護摩山景色](images/70.jpg)
特に新緑・紅葉の時期は、絶景な眺めを楽しむことができます。
![チョウチン杉の説明書き](images/34.jpg)
タワー入口に入る通路にイチョウの木がありますが、紅葉時期に行くと見事なまでに染め上がった黄色い葉がきらきらと輝いています。
高野スカイライン
大自然豊かな山並みをドライブで楽しむことができる42.7キロ!
山岳霊場として名高い「高野山」と、日本三美人の湯として知られる「龍神温泉」。
その二つを繋ぐように紀伊山地を走る高野龍神スカイラインは日本百名道にも選出される屈指の山岳道路です。
景色変化に富み、多くの二輪ツーリストに好まれるこの道ですが、その旬は11月上旬です!
道沿いの木々が鮮やかに色づき、展望ポイントでは真っ赤なドウタンツツジも迎えてくれます。秋の絶景ドライブへ出掛けてみませんか?
![龍神スカイライン新緑](images/12.jpg)
![龍神スカイライン案内園](images/71.jpg)
![龍神スカイライン紅葉](images/x28.jpg.pagespeed.ic.XFP8RmqVlg.jpg)